鍼灸は五臓の働きを整えます
- 2018年08月08日
- カテゴリー:未分類
こんにちは!ビタ美ンスポットSANRI鍼灸整骨院の川名です。
今日は五臓についてお話します。
五臓とは肝、心、脾、肺、腎の五つを指します。現代医学でいう個々の臓器を指すのではなく、身体の様々な機能を臓腑の働きとして振り分けたと考えられます。
肝は、肝臓の働きと筋の作用や目の前に調節など。心は、心臓と脳など。脾は、消化器系全般の働き。肺は、肺臓と体液代謝や体温の調節。腎は、腎臓と成長・発育・生殖などを指します。
手足には五臓六腑に連絡する経絡が走っていて、体中を循環していると考えられています。
例えば足の裏には腎とつながっている「湧泉」というツボがあります。ここを刺激すると、生命力が泉のごとく湧いてきて、疲労回復や老化防止に効果があるといわれています。
体表にあるツボが内蔵に通じているという、体の仕組みを生かして、五臓を整え、本来のあるべき状態に回復させていく。
それが鍼灸治療です。