【こんな症状お悩みありませんか?】坐骨神経痛
- 2022年02月24日
- カテゴリー:【家で出来るおススメ対処法】
こんにちは!SANRI鍼灸整骨院です
皆様は普段過ごしていて、お尻から脚にかけて痛みや痺れを感じるときはございませんか?
もしかしたらその症状は坐骨神経痛と言われるものかもしれません。
坐骨神経痛とは
坐骨神経は腰部から下肢後面にかけて走行する神経ですが、
この神経がお尻や腰部の筋肉に圧迫されることで殿部からふくらはぎにかけて、
鋭い痛みや痺れ等の症状があらわれます。
坐骨神経痛へのストレッチ
忙しくて時間を作るのが難しい方々は、
応急処置としてお尻と腰の筋肉を緩めるストレッチをお勧めします。
お尻のストレッチ(下図参照)
正しい手順
①背筋を伸ばして腰かけた状態で、辛いほうの脚を曲げて反対の脚の上に乗せます。
②ゆっくり身体と骨盤を前に倒し、10秒程キープして戻します。
失敗例
①背中が丸まり、骨盤が後ろに傾いている。
→背中は伸びているが、お尻の筋肉は伸びず、効果が出せない
腰部のストレッチ(下図参照)
正しい手順
①背筋を伸ばし、椅子やベッドに辛いほうの脚を乗せ、反対の脚を前に出します。
②手を壁につけて、ゆっくり身体を沈め、太ももの前を伸ばしていきます。
失敗例
①身体全体が前に倒れ、背筋が丸まっている。
→太ももの前が伸びず、腰部のストレッチ効果が出せない
坐骨神経痛の鍼治療
坐骨神経を圧迫する筋肉は身体の深部にある筋肉のため、
通常のマッサージでは緩めることが難しい時があります。
鍼を用いることで深層の筋肉を最小限の負荷で素早く緩めることが可能になります。
お尻からふくらはぎがお辛い時は是非当院にご相談ください。