【交通安全】6月の交通事故要因とは?①
- 2024年06月08日
- カテゴリー:交通事故治療-7つのポイント
こんにちわSANRI鍼灸整骨院です。
あっという間に梅雨の時期!!
1年の半分が過ぎましたが、皆様体調はいかがでしょうか?
今回は梅雨時に交通事故が増加する要因を紹介していきます。
1 雨による視界の悪化
梅雨時は空も曇天で薄暗い状況が続くので、視認の悪化による事故が起きやすい状況
にあり、更に雨が降ると視認は悪くなり、ワイパーを使用するので視認の悪化に輪を
かけることとなります。梅雨は長雨が約1ヶ月半も続くわけですから交通事故が起き
る条件が整っている状態と言えますね。
2 雨音による車内と車外の音の遮断
ドライバーは運転時に8割以上が目からの情報により運転していると言われますが、
その他には音による情報を頼りに運転もしています。
だから、梅雨期の運転時には「少しだけでも窓を開ける」など、外の音を
聞きやすくするための工夫が必要ですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、当院にも多くの交通事故患者様が来院されていました。
少しでも事故前のお身体の状態に戻せるように日々治療に当たっております。
交通事故後の症状(むち打ち・腰の痛み・打撲の痛み・手足のしびれなど)
当院に一度ご相談ください!!
ーーーーーーー当院での交通事故治療ーーーーーーー
①イトー式指圧治療
イトー式独自の指圧治療により深部の筋肉をほぐします。
②立体動態波刺激療法
通常の干渉波や低周波電気治療に比べて、より深い組織への3D刺激により
効果の高い消炎・鎮痛効果が期待できます
③鍼灸治療(自費での施術になります)
西洋医学的なアプローチ(電気治療など)で改善が見られない場合に用います。
鍼で人体のツボに刺激を入れ、痛みやしびれを改善します。
④矯正治療(自費での施術になります)
当院では、IMC式猫背骨盤矯正治療を行い、
深層の筋肉や体の歪みを正すことにより、症状の根本治療を行います。
この様に、SANRI鍼灸整骨院の交通事故治療では、
様々なアプローチの仕方により、お身体の状態を良くしていきます。